こんにちは!アスピトレーナーの佐藤です!
突然ですがみなさんはボディメイクをしていく中でなにを意識してトレーニングしているでしょうか?
痩せたい、引き締めたい、筋肉をつけたい、など!人それぞれ目的は違えどボディメイクというひとつの共通点がございます。
そこで1つ皆さまにお伝えしたいのが意識性の原則というものです!
この原則は前にもご紹介させていただいたトレーニングの原則の中の1つでもあり、鍛えてる部位を意識してトレーニングするというものです。
なぜ今回この意識性の原則にトピックしてお伝えさせていただくと申しますと、トレーニングをしているで意識性をもって行うのと、もたないで行うのでは効果として約10〜20%も変わってきます!
なので今回は意識性についてお伝えします!
例えば腕立て伏せ。腕立て伏せは大胸筋(胸)のトレーニング種目であり、うつ伏の状態から地面を手で押し込むことによって体が持ち上がる。という動作です。
このトレーニングでは手で地面を押すから体が持ち上がる。という意識ではなく、手で地面を押すことによって大胸筋が収縮し体が持ち上がるという意識が大事です!
ただ淡々とトレーニングをするのではなく、どの部位の筋肉を鍛えているのか、どのような動作をしているのか。を意識することが目標への近道となります!
ぜひこれからトレーニングされる方は意識性をもっておこなっていきましょう。
引き続きボディメイキングしていきましょう!!