世界最高峰の医療機関と名高いメイヨークリニック。デスティネーション(最終目的地)医療を掲げ、すべての患者様が感動を口にする伝説の病院。
正社員(中途・新卒)
※入社から6ヶ月間は有期契約社員 (試用期間)
●定額月給
230,000円
①基本給199,900円
②定額残業手当:30,100円
※社内ランクに応じて昇給していきます
●インセンティブ(指名によるセッション本数に応じて支給)※四半期に一度まとめて支給
例】
1.入社6ヶ月(指名件数30件):2万円/月
2.入社15ヶ月(指名件数80件):8万円/月
3.入社30ヶ月(指名件数110件):20万円/月
●ピアボーナス ※四半期に一度まとめて支給
平均:4,000円/月
<年収例>
3,300,000円(24歳・1年目)※インセンティブ・ピアボーナス込
5,000,000円(27歳・3年目)※インセンティブ・ピアボーナス込
7,500,000円(30歳・5年目)※インセンティブ・ピアボーナス込
<給与改定(年2回)>
※半年に1度、日頃の勤務態度やトレーナーとしての実績、社内テストの成績などを総合的に判断して、給与改定を行なっています。
真摯な姿勢で自身を高め、周囲に好影響をもたらしている方を評価します。
・月9日休日(1,2,12月のみ月8日休日)
・年末年始休暇
・有給休暇
・産前産後休業
・育児休業
・忌引休暇
・生理休暇
●オリジナル研修制度”LANCOM”受講
(52段階におよぶ工程により基礎知識を固め、盤石な基礎の上に技術を積み上げる独自の研修システム)
●社内スキルアップセミナーの無料受講
(国家資格保持者・全米最高位資格保持者・トレーナーオブザイヤー2016全国最優秀賞トレーナーらによる社内セミナー)
●1on1MTG制度
(店長と月に1度レベルアップや課題/悩み解決のための面談を実施)
●NASM-CPT,NSCA-CPT,NESTA-PFTの資格取得サポート
●外部講師研修の無料受講
(メジャーリーガーやオリンピック選手の指導経験を持つATC講師や、メディア出演・書籍執筆にも携わる有名講師らによる特別研修)
●トレーニングセッション
(パーソナルジムASPIのお客様に対して、トレーニングやストレッチ等の提供・指導)
●食事指導
(パーソナルジムASPIのお客様のお食事に対して、アプリでのアドバイスの送付)
●スクール授業
(ASPトレーナースクールの生徒様に対して、マンツーマン授業の実施)
●その他
(店舗清掃、備品発注等店舗運営関連業務等)
下記都道府県の各店舗(全店舗募集しております)
<神奈川県>
横浜・関内・川崎・藤沢
<東京都>
恵比寿東口・恵比寿西口・新宿三丁目御苑・新宿代々木・西新宿7丁目・中野・吉祥寺・五反田・銀座・池袋・秋葉原・上野・北千住・町田・立川・二子玉川・渋谷・錦糸町・自由が丘・六本木・中目黒・神楽坂・大森・中目黒
<千葉県>
・柏・船橋
<埼玉県>
・大宮
<愛知県>
・名古屋栄
<大阪府>
・心斎橋
<福岡県>
・福岡天神
<北海道>
・札幌
※ご希望の勤務地を考慮します
下記資格保持者優遇
・全米トレーナー資格(NSCA、NASM、NESTA)
・国家資格(理学療法士、柔道整復師、アスレティックトレーナー、鍼灸師、あん摩マッサージ師、管理栄養士)
※無資格でも応募できます
●NASM-CPT,NSCA-CPT,NESTA-PFTの資格取得支援(スクールカリキュラムの閲覧権限付与)
●オリジナル研修制度”LANCOM”受講
(52段階におよぶ工程により基礎知識を固め、盤石な基礎の上に技術を積み上げる独自の研修システム)
●外部講師研修の無料受講
(メジャーリーガーやオリンピック選手の指導経験を持つATC講師や、メディア出演・書籍執筆にも携わる有名講師らによる特別研修)
●社内スキルアップセミナーの無料受講
(国家資格保持者・全米最高位資格保持者・トレーナーオブザイヤー2016全国最優秀賞トレーナーらによる社内セミナー)
●店舗研修/勉強会参加可
●インセンティブ制度
●FCオーナー制度
(ASPIの店舗のオーナーになることができる制度で、3店舗以上のオーナーになると、年収1,000万円を超えることも可能です)
●1on1MTG制度
(店長と月に1度レベルアップや課題/悩み解決のための面談を実施)
●時間外手当
●役職手当
●育児手当(お子様1名につき10,000円)
●リファラル採用手当(1名入社につき50,000円)
●退職金制度
●産休/育休制度
●忌引休暇制度
●健康診断受診制度(年に1回の受診)
●通勤交通費支給 ※上限2万円/月
●社内表彰制度
●昇給/昇格制度
●家族割引制度(約30%OFF)
●提携商品割引購入制度(最大43%OFF)
●ユニフォーム貸与(通勤時服装自由)
将来的には社内の独立制度を用いて、自身の強みとASPIの強みを活かした店舗の出展が可能です。
52段階におよぶ工程により基礎知識を固め、盤石な基礎の上に技術を積み上げる独自の研修システムです。全米認証資格保持者やトレーナー・オブ・ザ・イヤー最優秀賞受賞者による指導・研修を受けることができます。
パーソナルトレーナーに必要な6つの要素の頭文字から命名。
また、フランス中部の古城(LANCOME)から高い城を作り上げるための基礎を大切にするという意味合いも兼ねています。
基本的な五大栄養素から始まり、食事のタイミングやBMAIL1遺伝子との相関性などまで。現場で役立つ栄養学の基礎を学びます。
部位ごとの筋肉の特徴や、筋肉が身体を動かす仕組みなど、運動で使用される筋肉の名称と機能について学びます。
ストレッチの種類や効果について学びます。また、姿勢の評価法や症状に合わせたストレッチの方法など習得します。