皆様こんにちは☀️
パーソナルジムASPI藤沢店の若原です🌱✨
今回は【 大豆の力で健康的にシェイプアップ】についてお伝えさせていただきます💪
夏も終わりに近づきましたが、シェイプアップに励んでいる方も多いと思います😆
これから”食欲の秋”や”イベントが多い冬”になるとついつい食べ過ぎてしまう機会が多くなってしまうため、今のうちから引き締めていく習慣を身につけていきましょう!
今回は私も重要視している大豆の重要性についてお伝えさせていただきます🙋♂️
健康的にしっかり栄養素を摂取しながらシェイプアップを目指していきましょう🌟
大豆の着目すべきシェイプアップ効果
腹持ちがいい
大豆は食物繊維が豊富で腹持ちが良いです!
また植物性タンパク質のため、吸収が緩やかな点も腹持ちが良いポイントでもありますね!
さらに大豆は低GI食品となっているため、血糖値の上昇が穏やかになりますよ♪血糖値へのアプローチもできるため、健康的にシェイプアップが目指せますね✨
タンパク質が豊富
大豆には植物性タンパク質が豊富に含まれています!
国産大豆(乾燥)100gで33.8gのタンパク質を含んでいます💪
タンパク質量で言うと、お肉に匹敵するほどのタンパク質を含んでいるため、「畑の肉」という別名も持っていますよ🍖
タンパク質の推奨比率でいうと、動物性タンパク質:植物性タンパク質の割合が1:1が理想となります!
例えば、1日のタンパク質摂取量が80g必要な場合は、動物性タンパク質:40g、植物性タンパク質:40gが必要となるため、大豆の活用がバランスの良いタンパク質摂取に繋がりそうですね✨
ビタミンが豊富で代謝アップに関わる
大豆にはビタミンB群が豊富に含まれており、特にビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6が豊富に含まれています!
B1はブドウ糖をエネルギーに変換する際に必要なビタミン、ビタミンB2はたんぱく質・脂質・糖質の代謝、発育に重要な役割を果たしており、皮膚や毛髪等の細胞の再生にも関わっています♻️
ビタミンB6は、脂質・アミノ酸の代謝・免疫機能の維持・赤血球のヘモグロビン合成・神経伝達物質の合成に関わる栄養素です!
そのため、効率的に糖質・脂質・タンパク質を代謝しエネルギーとして活用しやすくしてくれる力強いサポートをしてくれますね🤩
ビタミンE・Kも豊富に含まれているため、抗酸化作用や骨の形成など健康効果も高いですね♪
整腸作用
大豆には食物繊維だけではなく、オリゴ糖も含まれています!
オリゴ糖は腸内環境を整えてくれるビフィズス菌の餌となるため、大豆を摂取することで整腸作用が生まれます。
腸内環境が良好な状態はシェイプアップに繋がりやすいですし、別名:幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの多くは腸で作られると言われております!
そのため、健康的にシェイプアップを行うことができますね🙌
まとめ
今回は大豆の良さについてお伝えさせていただきました!
私の最近の間食は炒り大豆です😁笑
大豆を活用した食品は、お豆腐・納豆・豆乳など、日頃のお食事で取り入れやすいものも多いため、この記事を読んで大豆に興味を持たれた方は是非参考にして取り入れてみてください🌈
この記事を読んでくださっている皆様は運動も習慣となっていると方が多いと思うので、運動も掛け合わせることで、より健康的にシェイプアップを目指すことができますよ🏋️♀️
今回も最後まで見ていただきありがとうございました😆✨
次回も楽しみにしていてください🙋♂️