皆様こんにちわ!
パーソナルジムASPIの松澤です!
体調は如何でしょうか?
本格的な夏のはじまり、日々猛暑日が続いています🥵
また、繰り返される緊急事態宣言で外出の機会が減りストレスが溜まっていませんか?😥
今回は、モチベーション維持についてお話しさせていただきます❗️
モチベーションとは
「動機付け」という意味です。
また、「刺激」や「やる気」という意味もあり、物事を進める上での意欲となるものという意味全般で使用されます。
「動機」は行動を起こすためのきっかけや要因、目的が明確なほど行動も強くなります🏃♂️
動機付けは、大きく二つに分けられます❗️
①内発的動機付けとは
動機付けには自分がトレーニングが楽しいから継続してトレーニングを行うという動機付けが存在します。
これは、トレーニング自体が活動目標になっている状態で、この状態を内発的動機付けといいます。
②外発的動機付けとは
トレーニングをして、ボディービルの大会で優勝やいつまでに減量を達成したら、報酬があるから頑張れる場合があります。
これは、トレーニングが報酬をもらうための手段となっている状態で、この状態を外発的動機付けといいます。
外発的動機は、意欲を高めるために効果的な方法だと考えられます。
しかし、一度報酬をもらってしまうと、報酬をもらえなくなってしまった時に意欲の低下が大きくなってしまいます。
そのため、内発的動機付けのようにトレーニングそのものが楽しい、自分の身体をレベルアップさせることを動機付けにしていることが重要です。
モチベーションとコンディショニングの関係
モチベーションの維持には、コンディショニングも深く関係してきます。
コンディショニングは、「状態」「体調」「条件」という意味があり、「体力」「精神」「環境」といった要因から影響を受けています。
日々の生活習慣やトレーニングにおいてコンディショニングは非常に重要になります。
日々の生活や運動面で力を発揮するためには、精神面・肉体面・健康面などから状態を整えることが必要になります🍀
例えば、夜遅くまで仕事をすることが多かったり人間関係など、精神的に疲労が溜まってしまいますよね😩
このようにストレスが溜まってしまうとトレーニングに限らず様々なことに対して集中できず、モチベーションは低下してしまいます。
また、精神疲労が溜まった状態で日々の生活を続けていると、肉体的疲労にも繋がってしまいます😪
疲労感じる時は、無理をせず思い切って休むことも重要です❗️
なかには、状態が悪くてもトレーニングをしなければと不安になる方もいらっしゃると思います😶
無理をしてトレーニングを行っても、モチベーションの維持も難しく、さらには、オーバートレーニングとなり怪我をしてしまい長い期間トレーニングができなくなってしまいます🤕
自分で目標を決める大切さ
トレーニングの目的(シェイプアップ・筋肥大etc)を自分が主体となって考えることが重要です。
自分で行動をコントロールすることで内発的動機付けが行えます。
また、筋トレをする理由を明確化できていない場合、筋トレの辛さに耐えられず、かつ挑戦する意欲が湧かないためモチベーションの低下につながります。
最後に
モチベーションを維持していく上で、目標(動機)を明確にすることが重要です。
外発的動機のように報酬目的で頑張るのではなく、内発的動機を決めることで楽しく集中して行え競技力を向上させるための鍵になります🏋️♀️
まずは、自分が求めることは何か焦らず見つけていきましょう❗️