こんにちは!渋谷店の小杉です!
前回は時間栄養学についての投稿だったと思いますので、今回は…
筋肉量を増やしたいときのベストなタンパク質摂取タイミングをご紹介しようと思います🙌
筋肉量を増やす時に必要な栄養素はタンパク質であることは、ブログを読んでくださっている皆様もよくご存知かと思います😉
では、タンパク質は実際にどのタイミングで意識的に摂取すると効果的なのでしょうか?🤔
早稲田大学の研究チームが論文を発表しておりましたのでご紹介していきます🧑🎓
この研究ではマウス実験と人間実験それぞれでタンパク質の摂取タイミングに効果の差が出るのかを調べております🐭🧑
まずマウスの実験では🐭
マウスは朝食と夕食の1日2食の生活をしてもらいました🍽
1日に摂取する合計のタンパク質量は同じにして
朝食にタンパク質を多く摂取するマウス☀️
夕食にタンパク質を多く摂取するマウス🌆
にグループを分けて筋肉量に違いが出たかを調べておりました💪
結果は
朝にタンパク質を多く摂取していたマウスのほうが夕食にタンパク質を多く摂取していたマウスよりも筋肉量が増えていたことがわかりました☀️
更に筋肉の増量に必要なアミノ酸であるBCAA(バリン、ロイシン、イソロイシン)を増やしたマウス程、筋肉量が増加しやすかったこともわかりました💊
そして人間を対象とした実験では🧑
健康である60人の高齢女性を対象として1日なかで朝・昼・夕のどのタイミングでタンパク質を多く摂取しているかを調査しておりました👵
また、すべての参加者のタンパク質摂取量を調査し、筋力と筋肉量の違いも比較しておりました🏋️♀️
結果は
マウス実験と同じく朝食でタンパク質を多く摂取している女性の方が筋肉量が多いことがわかりました☀️
更に、筋力の強さに関しても朝食でタンパク質を多く摂取している女性の方が握力が強いことがわかりました💪
研究チームの考察によると
朝食でタンパク質を多く摂取すると筋肉量が増加する理由として、タンパク質摂取が必然的にアミノ酸の摂取につながり、筋肉の体内時計が整えられることで、筋合成が働きやすくなったのではないかと考察しておりました🧑🎓
以上が早稲田大学の研究の結果になります📝いかがでしたでしょうか?
前回の投稿でもあった通り、朝食を抜くよりも朝食を摂取したほうが、痩せやすい身体になる理由はこうしたデータからも明らかになっているようですね🤔
現在、朝食を召し上がっていない方に関しては、タンパク質の多い食材だけでもいいので、摂取する習慣を身に着けておくと、これから更に筋肉量の向上が見られるかもしれませんね🔥
また今回の研究では必須アミノ酸であるBCAAの摂取が多いほど筋肉量が増えていたという結果も出ておりますので、オススメのサプリメントとしてプロテインはもちろんですが、BCAAなども摂取するようにするとさらなる効果が期待できるかもしれませんね🆙
大前提として、糖質・脂質・タンパク質がそれぞれバランスの取れた内容が理想になりますので、タンパク質を増やしすぎてバランスが乱れないように注意してくださいね🍱
最後までご覧いただきありがとうございました😌
次回の投稿もお楽しみに!