ダイエットしようと思ったとき、パーソナルジムやエステに通おうと考える方は多いと思います。その際、パーソナルジムとエステのうち、痩せやすいほうに通いたいと考える方もいるでしょう。
この記事では、ダイエット目的で通うならパーソナルジムとエステのどちらを選ぶと良いのか、パーソナルジムとエステの費用の違いなどを詳しく解説します。
運動・食事で着実にダイエットしたいならパーソナルジムがおすすめ
パーソナルジムとエステ、それぞれに異なるメリットがあり、どちらが優れているというわけではありません。ただし、「体重を落とす」という観点でパーソナルジムとエステのどちらに通うか悩んでいるなら、パーソナルジムを選ぶと良いでしょう。
パーソナルジムでは食事指導を受けられたり、リバウンド対策もできたりと、ダイエットに取り組むうえでさまざまなメリットが得られます。以下では、パーソナルジムがダイエットにおすすめの理由をより詳しく紹介します。
トレーナーから食事指導を受けられる
ダイエット中は運動をおこなうだけでなく、普段口にする食事の管理に取り組むことも非常に重要です。
しかし、専門的な知識がない限り、最適な食事管理をおこなうのは難しいものです。ダイエット中は具体的になにを食べて良いのか、どの量まで食べて良いのかわからず悩むこともあるでしょう。
多くのパーソナルジムでは、ダイエットに必要なトレーニングの提供に加えて、食事指導もおこなっています。個々の理想とする体型にあわせて、必要なカロリーや食べても良い食材、現在の食事の改善点などをレクチャーするので、食事管理に悩む心配がありません。
また、栄養バランスも考慮したうえで食事指導をおこなうため、無理な食事制限をせず、健康的な食生活を送りながらダイエットに取り組めます。
理想の体型を目指すために必要なトレーニングが提供される
パーソナルジムは一般的なフィットネスジムと違って、オリジナルのトレーニングを提案する点が特徴です。具体的には、理想の体型を事前にヒアリングし、目標達成に必要なトレーニング内容を提供します。
ご自身にあったトレーニングをおこなうことで、理想の体型により早く近づけます。効率的なトレーニングをおこなえるため、間違った方法でトレーニングをしたり、効果が薄いトレーニングをしたりして遠回りする心配がありません。
モチベーションを高めやすい
トレーニングしたり食事を管理したり、ダイエット中はさまざまなことに取り組まなくてはいけません。人によってはダイエットがつらいと感じ、挫折する場合もあるでしょう。
その点、パーソナルジムでは、専属のトレーナーからマンツーマンで指導を受けられるため、モチベーションを維持しやすく挫折する心配が少ないです。1人でダイエットに取り組む場合と違い、サポートしてくれるトレーナーがいる分、モチベーションを高めやすくなります。
今後のリバウンド対策にもなる
パーソナルジムに通うと、トレーナーの指導を通して正しいトレーニング方法や最適な食事内容を学べます。指導を通して得た情報はパーソナルジムに通っている期間だけでなく、それ以降の生活にも活きる知識です。
たとえば、ダイエットに成功したあともパーソナルジムで得た知識を活かしてトレーニングをしたり食事を管理したりすれば、効果的なリバウンド対策をおこなえます。
ダイエット目的でエステに通うメリットはある?
パーソナルジムではなく、エステに通うことでもある程度のダイエット効果が期待できるとされています。エステにはさまざまな種類がありますが、なかでもダイエット効果を得られるエステとして謳われているのは「痩身エステ」です。
痩身エステとは、エステサロンでおこなわれる痩身を目的とした施術です。マッサージや痩身マシンによる施術がおこなわれます。
また、痩身エステの施術は基礎代謝のアップにも期待できると謳われています。基礎代謝がアップすると消費カロリーが増え、より痩せやすい身体作りにつながります。
痩身エステで効率的に体重を落とすのは難しい点には注意
痩身エステの広告では、むくみの解消や痩せやすい身体作りを目指すと謳われています。しかし、痩身エステはあくまでも「痩せやすい身体作り」を謳うエステである点には注意が必要です。
痩身エステに通いながら体重を落とすためには、施術に加えて食生活の改善や運動を取り入れる必要があります。痩身エステに通うだけではすぐに体重を落とすのは難しいでしょう。
もちろん、ダイエットのために痩身エステに通うのは良いことです。施術を通して痩せやすい身体作りや、スッキリとしたボディラインを作る効果にも期待できると考えられます。
ただし、「体重の減少」という観点でダイエットをおこなう場合は、食生活を改善したり運動習慣を身につけたりする必要があることは覚えておきましょう。
費用やスケジュールとの兼ね合いもありますが、可能であればエステに通いながら痩せやすい身体作りを目指し、同時にパーソナルジムにも通って日常に運動を取り入れる方法も選択肢のひとつです。
パーソナルジムとエステの費用の違い
パーソナルジムの料金は施設やプランによって異なりますが、総額で10万円〜30万円程度が目安です。パーソナルジムに通うと一生役立つ食事とトレーニングの知識を得られるため、長期的な目線で見ればコストパフォーマンスは高いといえます。
一方、痩身エステの場合は1回あたり2万円前後が目安です。痩身エステで効果を得るには、週に1回のエステ通いを3ヵ月以上続ける必要があるとされています。仮に3ヵ月で12回痩身エステに通った場合は、合計で24万円前後かかる計算です。
パーソナルジムとエステのどちらに通うにしても、具体的な料金は事前に調べておきましょう。
ダイエット目的で通うパーソナルジムはどう選ぶべき?
体重の減少を目指してパーソナルジムへ通うなら、ダイエットを目的とした方に向けたコースを設けている施設を選ぶことをおすすめします。パーソナルジムのコースは施設によって異なり、なかにはダイエット専用のコースを設けるジムもあります。
ダイエット専用のコースを設けるパーソナルジムは、数ヵ月など短期間での目標達成をサポートする場合が多いです。より早く理想の身体に近づきたい方にはとくに向いているでしょう。
まずは無料体験プランで実際にトレーニングを受け、パーソナルジムの様子やトレーナーとの相性を確認したうえで入会を検討してみてください。
まとめ
ダイエット目的でパーソナルジムやエステに通おうと考えたとき、「どちらのほうが痩せやすい?」と疑問に思う方は多いと思います。
パーソナルジムでは目的に応じた個別のトレーニングに取り組め、食事指導が受けられる場合も多いため、「体重を落とす」という観点で考えたときに効果的です。
一方、エステの中でも痩身エステでは、痩身を目的としてマッサージなどによる施術が受けられ、ダイエット効果が得られると謳われています。ただし、痩身エステに通うだけですぐに体重が落ちるわけではないため、食生活を改善したり運動に取り組んだりすることも大切です。
それぞれダイエットに対する効果やメリットが異なるため、ご自身の希望にあわせて選びましょう。
また、経済的な余裕があるなら、エステとパーソナルジムの両方に通う選択肢を選ぶのも良いでしょう。しかし、そうでない場合、とくに「体重を落とす」という観点に注目しているなら、日々の生活に運動を取り入れられるパーソナルジムを選ぶと良いかもしれません。
ダイエットコースを選べるパーソナルジムを探しているならパーソナルジムASPIへ
体重を落とすことで理想の身体を目指している方は、パーソナルジムASPIの「シェイプアップ・プラン」をぜひご検討ください。
シェイプアップ・プランは、効率的なシェイプアップを目指す方に向けたプランです。3〜5kg程度の減量を目的とした「シェイプアップ30プラン」、5〜12kg程度の減量を目的とした「シェイプアップ60プラン」、12〜20kg程度の減量を目的とした「パーフェクトプラン」の3つのプランをご用意しています。
ご自身のニーズにあわせてプランを選べるため、ちょっとしたダイエットを考えている方から大幅に減量したい方まで、幅広い方におすすめです。
また、パーソナルジムASPIは、トレーナー全員がパーソナルトレーナー向けの米国資格を保有しており、科学的根拠にもとづいた確かな知識でトレーニングや食事指導をご提供します。
「ダイエットコースを選べるパーソナルジムに通いたい」「質の高いトレーナーから指導を受けたい」と考えている方は、まずはパーソナルジムASPIの無料体験プランへお申込みください。