皆様こんにちは!新宿御苑店の「ケンティ」こと、中川です!
本日はボディメイクにもスポーツ・日常動作にも使える「ポステリオールチェーン筋群」の紹介をしたいと思います。
このポステリオールチェーン筋群は、日常生活やスポーツのパフォーマンス向上に必要な筋肉群になります。
ポステリオールチェーンとは、主に股関節伸展筋群の事で大臀筋・ハムストリングス・脊柱起立筋群等の、身体の後面の筋肉群の事です!
股関節伸展筋群は走ったり、跳んだり、止まったり、方向転換や切り返し動作等を効率良く行う事に優れています。
同時にこれらが発達しますと健康的なヒップラインや、引き締まった脚を手に入れることができます!
逆にいうと、ポステリオールチェーンが弱い場合は上記の事が非効率的になりますし、健康的なヒップラインや脚は望めません!
日常生活動作ですと、地面からの反発を使いきちんとした歩き方をする為にもポステリオールチェーンの筋力が備わっている事が大切です!
身体の後面が身体を動かすエンジンだと想像して頂けるとわかりやすいです。(ちなみに止まる動きも)
そして地面からの反発を使うには自身の筋力に依存してきます。
アスリートならばいくら高く跳ぼう、速く走ろうと思っても残念ながら筋力が低ければ、床反力も自身に備わっている筋力相応のパフォーマンスしか出せないのです。
ポステリオールチェーン筋群を鍛える事によるメリットは以下の4つです!
①引き締まることによる健康的な下半身と筋力の獲得
②代謝が上がり痩せやすい体になる
③日常動作(歩く、立ち上がる、しゃがむ)等のパフォーマンス向上
④障害発生リスクの大幅な低下
①引き締まることによる健康的な下半身と筋力の獲得
下半身の筋力は全身の7割あると言われております。
ですのでトレーニングしたほうが全身も引き締まるのでお得感が増しますね!
②代謝が上がり痩せやすい体になる
①で説明したとおり全身の大部分を占める下半身の筋量と筋力の向上は代謝を上げる事が出来ます!
上半身のエクササイズも大事ですが、より効率性を求めるなら下半身エクササイズをオススメします!
③日常動作(歩く、立ち上がる、しゃがむ)等のパフォーマンス向上
日常動作のパフォーマンスも向上します。
筋肉もついて日常生活も過ごしやすくなるわけです!
特に腰痛や姿勢でお悩みの方には絶大な効果がありますよ!
④障害発生リスクの大幅な低下
身体への衝撃というのは主に地面から来ます。
その時にショックを吸収します!
要するに質のいいブレーキになるんです!
ですのでポステリオールチェーンの筋力、可動域、柔軟性が大切になります。
じゃあ具体的に何をすればいいの??
ポステリオールなんて言葉分からないよ!!と思われた方も多いと思います!
一番手っ取り早いのは皆さんも御存知のあの種目です!
そう!
スクワットです!!
ここで大事なのはフォームです!
ポステリオール筋群にしっかり効かせるために胸を張り、腰をしっかり伸ばし、臀部から斜め下方向にさがるようにして行います!















