みなさん、こんにちは!!!
パーソナルジムASPIの平田です!!!
最近、フィットネス文化が発展してきて、街中を歩いていて肩幅が広い人や、筋肉ムキムキの人を結構見かけませんか??
上記の人のようになってみたいなど思って、トレーニング始めた人も多いのではないか思います!!
なので今回は、ボディメイクについて書いていきたいと思います!
トレーニングを始めるにあたって、
「タンパク質の摂取、またはプロテインは飲めばいいの?」
「いつ、タンパク質を取れば良いの?」
など、疑問に思うことがあると思いますので、今日はそれらについて書いていこうと思います!
まずは、タンパク質の供給源として、市販のプロテインに依存するというのはおすすめしません!!
普段の食事、いろんな食材からタンパク質を摂取していくということが必要で、
「今日、タンパク質の摂取が少ないな〜」
「食事間が開きすぎているな〜」
っという時に。食事+αという形で市販のプロテインを飲むというのがおすすめする飲み方です。
いろんなサイトや本などで
トレーニング後、プロテインを30分以内に摂ったほうが良い!
というのをよく見ると思います。
厳密にいうと、タイマーで30分を計る必要はありません。
上記の意図としては、なるべく早く摂った方が良いという表現だと思われます。
プロテインの中で、ロイシンというアミノ酸をたくさん含んでいるプロテインを選択してみましょう!
ロイシンの働きとしては、筋肉の形成を促進して筋肉の損失を防ぐ効果、肝臓の機能を強化させる効果があると言われています。
なので、ただプロテインというものを飲むのではなくて、成分をみて飲むことをおすすめします!!
タンパク質の摂取量というのは、大体1日の摂取量は決めていると思いますが一度に多くのタンパク質を摂る必要はありません。
例で例えると、
ステーキなどの肉などを食べながら、水やお茶を飲むのではなくてプロテインを飲むのは、摂取したタンパク質全部が吸収されるというわけではないので、やりすぎだと思います。
前回、私があげたブログに書きましたが、タンパク質の過剰摂取は、体内の窒素の量を増やし腎臓に負担をかけてしまいます。
1度に吸収できる量には、限界があるので効果がある行動とは言えません。
上記のことを考えると、、
1回の食事などでのタンパク質を多くなくても、小分けにして何回も摂ったほうが良いです。
なぜかというと、
食事をすることでタンパク質の合成を促す作用が起こるからです!
なので、ボディビルダーやフィジーク選手は、食事の合間にプロテインを摂るような工夫をしている人が多いと思います。
また、食事の間が8〜10時間と長く空いてしまうような生活をしている人は、
その間にプロテインを補給することでタンパク質合成が高い状態を維持することができるので効果的な摂取方法です!
トレーニング終わった人のプロテインの摂取するタイミングについてお話します!
早ければ、よく吸収すると考えている人がいるかと思いますが、
胃腸の働きが弱くなっているので栄養を摂取しても消化、吸収が十分に起こらない可能性が高いです!!
なので、飲むタイミングとしては、20〜30分がベストです!!
本日は、
タンパク質、プロテインを摂るタイミングについてお話しましたが、初めて知る内容があったかと思いますので、参考にしてみてください!!
ご不明点があれば、なんでも言ってください!
店舗でお待ちしております!
では、次回の投稿もお楽しみに♪♪