みなさんこんにちは!
パーソナルジムASPIの元木です!
いきなりですが、『マゴワヤサシイ』って知ってますか?
これは、栄養バランスを整えるために食事に取り入れたい7つの食材の頭文字から成る言葉です
この食事を意識するだけで自然と適性体重になったり、体が元気になっていきます
それではさっそくみていきましょう!
「マ=豆類、大豆製品」
身体を構成する栄養素が豊富に含まれる重要な食材で、
組織や細胞を作る良質なタンパク質を豊富に含むのが豆類です
ビタミンB群、マグネシウム、亜鉛も豊富です
まさに一粒一粒が良質な『代謝&細胞作りの天然サプリ』
中でも大豆は豊富で多様なアミノ酸を含む必要不可欠な食材です
「ゴ=ゴマなどの種実類」
マグネシウム、カルシウム、鉄、亜鉛などが豊富なゴマ類は、
骨を丈夫にしたり、肌を綺麗に保つなど、子どもや女性は特に意識して摂取したい食材です
弱った肝機能の強化、肥満や動脈硬化の予防などの効果があります
また、豊富な抗酸化栄養分はアンチエイジングにも役立ちます
「ワ=ワカメなどの海藻類」
海藻は「sea vegitable(海の野菜)」と言われるほど、栄養豊富で低カロリーで、日本人にはなじみ深い食材です
しかし、海外ではほとんどが食用にせず、海に増殖する「害藻」として扱われてきました
ですが最近では欧米でもヘルシー志向が高まり、日本食への関心が高まっています
栄養素はマグネシウム、ヨウ素、カルシウム、鉄、亜鉛などのミネラルが豊富に含まれています
また、水溶性食物繊維が豊富に含まれているのも特徴です
便秘改善や糖尿病の予防に効果があります
「ヤ=野菜」
種類も効果も、とても豊富な食材です
抗酸化ビタミンが豊富な緑黄色野菜、免疫システムを活性させる淡色野菜など、野菜それぞれに様々な栄養素があります
だからこそ多種類の野菜をバランスよく食べるのが理想的です
同じものばかりでは栄養が偏るだけでなく、特定の野菜に含まれる残留農薬を大量に取り込んでしまうリスクもあります
「サ=魚」
血管&脳に不可欠な食材です
イワシやアジ・サバ・ブリなどの青魚に多く含まれるEPA(エイコサペンタエン酸)という不飽和脂肪酸は、動脈硬化や脳血栓・心筋梗塞といった血管の病気を予防する効果があります
またDHA(ドコサヘキサエン酸)は、脳や神経組織の発育、機能維持に不可欠でいずれも体内では作れない、重要な成分です
「シ=しいたけなどのきのこ類」
きのこ類はビタミンが豊富な食材です
とくにしいたけにはビタミンDが多いのが特徴です
ビタミンDはビタミンA、C、Eよりも抗炎症作用が高いという特徴があります
生シイタケを毎日120gほど食べることによって、
免疫力が強まる一方、炎症は低減されるという研究結果があるほどです
「イ=いも類」
じゃがいも、さつまいも、里いも、山いもなどの食材です
これらは炭水化物の大切な供給源です
食物繊維が豊富で整腸作用を助けます
またいも類に含まれるビタミンCは、野菜と比べ、加熱によって壊れにくいのが特徴です
まとめ
いかがでしたか?
みなさんも健康的な食事を意識して、
体の中から綺麗になっていきましょう!
今回の内容は以上です。次回の投稿をお楽しみに!