パーソナルジムの料金は返金されない?制度やジムの選び方も解説

2025.04.04

パーソナルジムで契約したコースを途中で解約した場合、気になるのがこれまでに支払った料金の扱いです。解約した場合にこれまで支払った料金は返金してもらえるのか、それとも返金は難しいのか、疑問に感じる方もいるのではないでしょうか。

この記事では、パーソナルジムの料金は返金されるのかを解説し、パーソナルジムの退会〜返金の流れなども詳しく紹介します。

 

 

パーソナルジムの料金は返金されない場合がある

パーソナルジムへ入会後、解約する際には契約内容にしたがっておこなわれることになります。たとえば、高額な前払金を支払ったうえで一度も通うことなく解約したケースでも、「返金を一切おこなわない」とする契約であれば、残念ながら返金は難しいです。

前払い制でなくても、解約には違約金が必要なケースもあるため、契約書の内容をよく読み、通い続けられるかをしっかり検討してから契約することが大切です。

なお、クーリング・オフと呼ばれる制度がありますが、パーソナルジムを店舗で契約した場合、基本的にクーリング・オフが適用されません。

クーリング・オフとは、法律で定められた特定の取引に関して、契約の申込みや契約の締結をした場合でも、一定の期間内なら無条件で申込みや契約を解除できる制度です。クーリング・オフをおこなった場合、これまでに支払った代金は返金されます。

しかし、法律上クーリング・オフが適用されないパーソナルジムには、クーリング・オフに応じて代金を返金する義務が生じません。そうなると、退会時にこれまで支払われた代金を返金するかは、契約の内容次第です。

返金の対応状況はパーソナルジムによって異なります。後述する返金制度を設けるジムもあれば、返金不可とするジムもあることが現状です。途中で退会した際に返金してもらえず、トラブルに発展したケースもあります。

 

返金制度を設けるパーソナルジムなら返金可能

パーソナルジムの中には、ジム通いを検討している方がより気軽に入会できるように返金制度を設けている施設もあります。

返金制度のあるジムであれば、返金してもらうことが可能です。パーソナルジムを途中で退会する可能性を心配するなら、返金制度を設けるジムに入会すると良いでしょう。

なお、退会だけでなく、「入会後、一定期間内に体重が〇〇kg減らなかった場合は返金」など、パーソナルジムが設ける条件を満たすことで返金を受けられるケースもあります。

 

 

パーソナルジムの返金制度を利用する際の注意点

パーソナルジムの返金制度を利用する際は、以下の3点に注意しましょう。

  •  返金制度の利用には条件を満たす必要がある
  •  全額返金されるとは限らない
  •  返金制度を利用したパーソナルジムには今後入会できない場合がある

 

上記の注意点を押さえておかないと、退会後にトラブルに発展する可能性もあるため気をつけてください。以下で各注意点を詳しく解説します。

 

返金制度の利用には条件を満たす必要がある

パーソナルジムの返金制度は、いくつかの条件を満たした場合に適用されるのが一般的です。返金制度の適用条件の例には、以下のものがあげられます。

  •  返金の申請は初回トレーニングから起算して30日以内におこなうこと
  •  トレーニング日時の予約変更を一定回数以上おこなっていないこと
  •  トレーニングの無断欠席がないこと

 

返金制度を設けるパーソナルジムだとしても、無条件で返金されるわけではない点に注意してください。

 

全額返金されるとは限らない

返金制度を設けるパーソナルジムでも、全額返金してもらえるとは限りません。個人の都合で退会する場合は、支払った料金の一部のみを返金するジムもあります。

たとえば、引越しなどの個人的な事情で、止むを得ず退会する場合もあるでしょう。このような事情で退会する場合は全額ではなく、これまでに支払った料金からトレーニング回数分を引いた金額のみ返金されるケースもあります。

また、パーソナルジムの入会金や備品の購入代金は、返金の対象外とされる場合もあります。

 

返金制度を利用したパーソナルジムには今後入会できない場合がある

パーソナルジムによっては、返金制度を利用した場合は今後の入会を禁止とする規約を定めています。

今後もそのパーソナルジムを利用しないならとくに問題ありませんが、落ち着いてから再度入会したいと考えている場合は注意が必要です。

たとえば、今後ほかに通いやすい立地のパーソナルジムが見つからず、退会を後悔する可能性もあります。選べるパーソナルジムの選択肢が少ない場合、返金制度を利用するかは慎重に検討しましょう。

 

 

パーソナルジムの退会〜返金の流れ

一般的なパーソナルジムの退会〜返金の流れは以下のとおりです。

  •  パーソナルジムに退会したい意思を伝える
  •  退会書類に記入する
  •  返金処理がおこなわれる

 

パーソナルジムの退会時に返金制度の条件を満たしている場合は、振込みなどの方法で料金が返金されます。

なお、具体的な退会方法や返金方法はパーソナルジムによって異なります。入会後に退会する可能性がある場合は、利用規約などから退会方法と返金方法を確認しましょう。

 

 

パーソナルジムの退会時は違約金や手数料が発生することがある

パーソナルジムからの返金と同様、費用のことで気になるのが、退会時の違約金などの有無です。パーソナルジムを途中で退会する場合は、違約金や解約事務手数料が発生することがあるためご注意ください。

違約金や解約事務手数料の金額はパーソナルジムによってさまざまです。数千円の手数料がかかる場合もあれば、2万円以上の手数料を支払う必要がある場合もあります。

入会時は契約書や利用規約をきちんと確認し、違約金や解約事務手数料の詳細を把握しておきましょう。

 

 

返金の悩みを抱えないためにはパーソナルジムの選び方が重要

パーソナルジムの返金に関する悩みを抱えないためには、ご自身にあったジムを選ぶことが重要です。

そもそも途中でパーソナルジムを退会しなければ、退会時に返金されるか悩む必要もありません。途中で退会することなく、目標達成まで通い続けたいと思えるジムを選びましょう。

以下では、ご自身にあったパーソナルジムを選ぶポイントを紹介します。

 

パーソナルジムの通いやすさ

パーソナルジムは、できるだけ通いやすい立地のジムを選ぶことをおすすめします。

パーソナルジムが自宅から遠過ぎたり、向かうのに時間がかかり過ぎたりすると、ジムに通うこと自体がストレスになり、途中で退会したくなる可能性があります。そのため、自宅や職場からの距離、最寄駅からの距離などは、事前にチェックしましょう。

立地のほかには、パーソナルジムの営業時間もチェックしたいポイントのひとつです。

パーソナルジムの営業時間は施設によって異なり、通いたい時間に営業しているとは限りません。「仕事の終業時刻が夜遅い場合は深夜営業しているジムを選ぶ」など、ご自身の生活スタイルに適したパーソナルジムを選びましょう。

 

無料体験プランを利用できるか

パーソナルジムによっては、お試しでパーソナルトレーニングを受けられる無料体験プランを設けています。

無料体験プランを利用すれば、パーソナルジムの雰囲気やトレーナーとの相性を見極めたうえで入会を検討できます。入会後に後悔する心配を減らすためにも、無料体験プランを利用できるパーソナルジムを選ぶのも良いでしょう。

 

パーソナルジムの料金プラン

パーソナルジムの料金プランは施設によって異なります。たとえば、最安値のプランの料金設定を数万円としているジムもあれば、月額1万円未満で通えるプランを設けるジムもあるなどさまざまです。

料金の支払いが経済的な負担となる場合、途中で退会せざるを得なくなる可能性もあります。そのため、予算は事前にある程度決めておき、その範囲内で無理なく支払える料金プランを設けるパーソナルジムを選びましょう。

なお、料金プランのほか、入会金やレンタル代がかかる場合もあるため、あわせて確認することをおすすめします。

 

パーソナルジムに在籍するトレーナーの質

退会せずに目標達成まで通い続けたいと思えるパーソナルジムを選ぶには、在籍するトレーナーの質に注目することも大切です。

パーソナルジムで理想の成果を得られるかは、在籍するトレーナーの質が影響します。

仮にトレーナーの質が低い場合、パーソナルジムに通ってもご自身が理想とする成果を得られない可能性があります。いつまでも成果を得られない日々が続く場合は、退会を検討することもあるでしょう。

その点、在籍するトレーナーの質が高ければ、最適なパーソナルトレーニングを提案してもらえる可能性が高まり、理想の成果も得やすくなります。

トレーナーの質はこれまでの経歴を確認するほか、資格の有無に注目する方法もあります。加えて、話し方などを含めたコミュニケーション能力の高さも重要な要素です。

 

 

まとめ

返金制度を設けているパーソナルジムなら、途中で退会しても一定の条件を満たしていれば返金が受けられます。

ただし、全額返金されるとは限らず、返金後は同じパーソナルジムに入会できなくなる場合もあるため注意が必要です。返金の心配をせずに済むように、目標達成まで無理なく通い続けられるパーソナルジムを選びましょう。

 

 

質の高いトレーナーが在籍するパーソナルジムを探しているならパーソナルジムASPIへ

質の高いトレーナーから指導を受けてしっかりと成果を出したいのなら、パーソナルジムASPIへの入会をぜひご検討ください。

パーソナルジムASPIは、トレーナー全員がパーソナルトレーナー向けの米国資格を保有するパーソナルジムです。科学的根拠にもとづいた確かな知識でプログラムしたトレーニングを提供いたします。

途中で成果を得られず「やめてしまうかも」という心配を抱えなくて済むように、個人に応じた最適な内容のトレーニングを提供し、効率的に理想の身体に近づけます。返金制度は設けていませんが、退会にともなう違約金や途中解約金はないため、期間に限らず休会や解約を受け付けています。

興味がある方は、パーソナルジムASPIの無料体験プランへぜひお申込みください。

この記事の監修者 Supervisor

弁護士 松浦 絢子

松浦綜合法律事務所代表。京都大学法学部、一橋大学法学研究科法務専攻卒業。東京弁護士会所属(登録番号49705)。法律事務所や大手不動産会社、大手不動産投資顧問会社を経て独立。IT、不動産、相続、金融取引など幅広い相談に対応している。さまざまなメディアにおいて多数の執筆実績がある。

https://matsuura-law.jp/

ASPIではカウンセリングを元に
あなたのなりたい身体を目指せる
パーソナルトレーニングを提供しています。

ASPIのパーソナルが選ばれる4つの理由

理由1

米国資格保持者の指導だから正しく効率的に理想の身体へ

全スタッフが米国の高難度資格を保持しており、医学的エビデンスのある情報を元にした、食事指導と運動処方を実施します。

理由2

高品質のトレーニングが業界最安水準のコスパで

大手ダイエットジムのように莫大な広告宣伝費や、店舗の内装費を使わず、最小限に抑えています。

理由3

ストレッチ専門店も運営姿勢・ボディラインの改善へ

トレーナー全員がストレッチのプロ技術を持っています。機能解剖学に基づいた指導でサポートさせていただきます。

理由4

マンツーマンで自分に合った効率のいいトレーニング

あなたに合った特別なトレーニングメニューを通して、無理なく続けられるダイエットプログラムを提供します。

自分に合ったトレーニングが出来る2つのASPIの料金プラン

マンスリー・プランの料金

月間のトレーニング頻度を
セレクトできるプラン

月額料金

1回3,500円~(税込)

業界最安値

※マンスリー・プラン[C]の場合

シェイプアップ・プランの料金

短期間で成果を出したい方の
食事アドバイス付きプラン

月額料金

分割:1回あたり10,900円~(税込)

1回50分全7回のパーソナルトレーニング
90食分の食事指導

※総額109,000円(税込) 分割10回の場合

関連記事

Free trial Plan

まずは無料体験から!

はじめての方へ無料体験プランをご用意しております。ぜひお気軽にお試しください。

「変わる」ためのファーストステップ 無料体験プランの詳細はこちらから

※「無料体験プラン」は、アスピのご利用がはじめての方限定のサービスです。
※お客様の個人情報につきましては、プライバシーポリシーをご参照ください。

go top