🔥懸垂VSラットプルダウン🔥

2021.09.17

こんにちは!パーソナルジムASPIの福田です😄

みなさん背中のトレーニングは好きですか?福田は大好きです!

背中のトレーニングはバリエーションも豊富で様々な種類がありますよね💪

そんな背中のトレーニングでも特に親しみがあるであろう懸垂ラットプルダウン、この二つについてみなさんも一度は考えたことがあるかもしれません。「そもそもこの二つって同じじゃない?」

結論:全然違います!

こちらの二つについて様々な違いはありますが、特に今回は大きく二つに分け、同じ負荷、同じバーの握り方であった場合の違いを説明していきます!

ぜひ参考にしてください💪

1・固定されている部分

まず大きな違いとしては、懸垂は鉄棒にぶら下がり、ラットプルダウンは椅子に座っていますよね?

ということは、【懸垂は手】、【ラットプルダウンは体幹】がそれぞれ固定されていることとなります。

そして力を入れると懸垂は身体動いて手に近づき、ラットプルダウンは手が動いて身体に近づきます。

これはNSCAの資格取得の際に勉強するCKC(クローズドキネティックチェーン)とOKC(オープンキネティックチェーン)という違いになります!

末端(手)が固定されているのか体幹部が固定されているのかの違いです。末端が固定され体幹部が不安定な懸垂の方が、身体の安定のためにより多くの筋や神経を使います。そのため、当然懸垂の方が難易度は高く、対象筋以外の筋群や神経のトレーニングにもなるため、トレーニング効果としてパフォーマンスUP(身体の連動性)が大きく見込めます!

 

2・筋連結

続いては筋連結による違いです!

懸垂はぶら下がり身体が真っ直ぐ(または膝だけ曲がっている)の姿勢で、ラットプルダウンは椅子に座った姿勢です。

両者は腕や肩の動きは同じでも、この姿勢によりもう一つの違いが生まれてきます。

この時注目するべきは股関節です!

背中のトレーニングで股関節?と思う方もいるかもしれません。しかし、この章のタイトルにある筋連結により非常に大事なものとなってきます。

懸垂とラットプルダウンの主動筋である広背筋は、胸腰筋膜(浅葉)という筋膜で大臀筋と連結しています!

(右広背筋と左大臀筋、左広背筋と右大臀筋とそれぞれ対角になる形)

つまり、大臀筋を収縮させると広背筋にもより収縮がかかりやすくなるということです💪

 

そのため、股関節が曲がり大臀筋が収縮しにくいラットプルダウンよりも、股関節が真っ直ぐで、大臀筋にも収縮が入りやすい懸垂の方がより広背筋に対しての収縮力が強くなり筋力を発揮しやすいため、同じ負荷であればトレーニング効果も高まりやすいと考えられます!

3・勝者は懸垂?

上記の二つから効果が高いものは懸垂であると言えるかもしれませんが、果たして懸垂の方が優秀であると言えるのでしょうか?

そうとは限りませんよね?

そもそも懸垂は初期負荷がとてつもなく大きく、運動初心者の人はまず出来ません。出来たとしても初めから綺麗なフォームでは出来ず、腕や肩が辛くなるという方がほとんどです。アシスト・チンニングマシンがあればそうとも限りませんが、ほとんどメジャーではなく、一部ジムに置いてあるくらいです。

対しラットプルダウンは負荷の調整は自由自在かつ、懸垂よりもはるかに多くの種類のグリップがあり、様々な負荷を与えることができます!💪

同じラットプルダウンでもバリエーションが豊富です!

このように懸垂、ラットプルダウンともに良い点、悪い点はあり、この二つを加味した上でトレーニングを選択してきましょう!

懸垂ができる方は確実に取り入れるべきだとは思いますが

結論:どちらも違ってどちらも良い!

今回はこれで締めさせていただきます(笑)

 

それではまた次回もお楽しみに😄

ASPIではカウンセリングを元に
あなたのなりたい身体を目指せる
パーソナルトレーニングを提供しています。

ASPIのパーソナルが選ばれる4つの理由

理由1

米国資格保持者の指導だから正しく効率的に理想の身体へ

全スタッフが米国の高難度資格を保持しており、医学的エビデンスのある情報を元にした、食事指導と運動処方を実施します。

理由2

高品質のトレーニングが業界最安水準のコスパで

大手ダイエットジムのように莫大な広告宣伝費や、店舗の内装費を使わず、最小限に抑えています。

理由3

ストレッチ専門店も運営姿勢・ボディラインの改善へ

トレーナー全員がストレッチのプロ技術を持っています。機能解剖学に基づいた指導でサポートさせていただきます。

理由4

マンツーマンで自分に合った効率のいいトレーニング

あなたに合った特別なトレーニングメニューを通して、無理なく続けられるダイエットプログラムを提供します。

自分に合ったトレーニングが出来る2つのASPIの料金プラン

マンスリー・プランの料金

月間のトレーニング頻度を
セレクトできるプラン

月額料金

1回3,500円~(税込)

業界最安値

※マンスリー・プラン[C]の場合

シェイプアップ・プランの料金

短期間で成果を出したい方の
食事アドバイス付きプラン

月額料金

分割:1回あたり10,900円~(税込)

1回50分全7回のパーソナルトレーニング
90食分の食事指導

※総額109,000円(税込) 分割10回の場合

関連記事

Free trial Plan

まずは無料体験から!

はじめての方へ無料体験プランをご用意しております。ぜひお気軽にお試しください。

「変わる」ためのファーストステップ 無料体験プランの詳細はこちらから

※「無料体験プラン」は、アスピのご利用がはじめての方限定のサービスです。
※お客様の個人情報につきましては、プライバシーポリシーをご参照ください。

go top