その汗、サラサラ?ベタベタ?〜“いい汗”と“悪い汗”の違い、知ってますか?〜

2025.08.04

皆さんこんにちは!
パーソナルジムASPI藤沢店の表です!😄💪🌈

夏になると「とにかく汗が止まらない…」なんて方も多いと思いますが、
その汗、よ〜く感じてみると「サラサラ」してる時と「ベタベタ」する時、ありませんか??😅💦

実はこの違い、汗腺の働きや日頃の習慣で生まれる“体からのサイン”なんです!✨

今回は、
✅ サラサラ汗とベタベタ汗の違い
✅ どうすれば“良い汗”がかけるのか?
✅ 実践すべき習慣と対策
✅ ミネラル補給のポイントまで!

わかりやすく解説していきます!📘💡

 

1️⃣ サラサラ汗ってどんな汗?

「いい汗」とも言われる“サラサラ汗”はこんな特徴があります!⭕️

✅ 水分がメインで、ナトリウムなどのミネラルが少ない
✅ 蒸発しやすくて、体温を下げる力が強い
✅ においが少なく、乾きも早い
✅ ベタつかず、服が張り付かない!

この汗は、汗腺の働きがしっかりしている証拠!💧🔥
熱を効率よく外に逃がすための“冷却装置”として理想的な状態です!❄️✨

2️⃣ ベタベタ汗はなぜ起きる?

一方、いわゆる“悪い汗”であるベタベタ汗は…💦😣

✅ ミネラル(ナトリウムなど)を多く含み、蒸発しづらい
✅ 肌に残りやすく、ベタつきやすい
✅ においが強くなりやすい
✅ 汗が乾かず、気持ち悪さが残る

このベタベタ汗、原因の多くは汗腺の“なまり”や未熟さにあります!🧂🚫

運動不足や冷房ばかりの生活で汗をかく機会が少ないと…
👉 汗腺のミネラル再吸収機能が低下し、濃い汗が出るようになるんです!🥵💦

さらに、ストレスや自律神経の乱れも“質の悪い汗”につながります!🧠⚡️

3️⃣ どうすればサラサラ汗になれる?👟♨️🧂

実は、汗腺は“鍛えることができる”んです!💪💧✨

運動習慣をつける
週2〜3回、軽くでも汗をかくような運動をするだけで、汗腺の働きが活性化され、サラサラした良質な汗をかけるようになります!🏃‍♂️🕺🔥

入浴・サウナで汗腺を目覚めさせる
ぬるめのお湯でじんわり汗をかくことで、使っていなかった汗腺が目覚めてきます🛁♨️
運動が苦手な方にもおすすめ!

電解質(ナトリウム・カリウム)をしっかり補給する
汗とともに失われるミネラルをきちんと補うことで、体内の水分・電解質バランスが整い、汗腺の働きも正常に保たれます!💦🧪

「水だけ」ではなく、“ミネラルとセット”で補給するのがポイントです!🧂🍌

ナトリウム(塩分)を補うには…
・味噌、梅干し、ぬか漬けなどの発酵食品🍙🥢
・岩塩・天然塩を使ったスープや料理🍲🧂
・スポーツ後はスポーツドリンクや経口補水液も◎🏋️‍♀️🥤

カリウムを補うには…
・バナナ、アボカド、トマト、キウイ、ほうれん草などの野菜や果物🥑🍅🥬
・納豆、豆腐、枝豆、じゃがいもなどの豆類・いも類食品🍠🥣

🌟 おすすめの組み合わせ:「みそ汁+果物」「納豆ごはん+バナナ」など、ナトリウムとカリウムを一緒に摂るのが理想的です!🍌🍚✨

ストレスケアも忘れずに!
交感神経が優位なままだと汗の質も悪くなりがち。睡眠やリラックスタイムをしっかり取って、心と身体のバランスを整えましょう🌙🛏🌿

🏁まとめ

サラサラ汗 = 汗腺がしっかり働いている証拠!💧✨
ベタベタ汗 = 汗腺の働きが鈍っているサイン!😖💦

そして、質のいい汗をかくためには…
✅ 汗をかく習慣(運動・入浴)🏃‍♀️♨️
✅ 電解質(水分+ナトリウム・カリウム)補給🧂🍌
✅ 自律神経を整える生活リズム🧘‍♂️🛏

この3つがカギになります!🔑🔥

今年の夏は“汗をかくのが気持ちいい!”と感じられる体をつくって、暑さを快適に乗り越えていきましょう!😆💦🔥✨

ASPIではカウンセリングを元に
あなたのなりたい身体を目指せる
パーソナルトレーニングを提供しています。

ASPIのパーソナルが選ばれる4つの理由

理由1

米国資格保持者の指導だから正しく効率的に理想の身体へ

全スタッフが米国の高難度資格を保持しており、医学的エビデンスのある情報を元にした、食事指導と運動処方を実施します。

理由2

高品質のトレーニングが業界最安水準のコスパで

大手ダイエットジムのように莫大な広告宣伝費や、店舗の内装費を使わず、最小限に抑えています。

理由3

ストレッチ専門店も運営姿勢・ボディラインの改善へ

トレーナー全員がストレッチのプロ技術を持っています。機能解剖学に基づいた指導でサポートさせていただきます。

理由4

マンツーマンで自分に合った効率のいいトレーニング

あなたに合った特別なトレーニングメニューを通して、無理なく続けられるダイエットプログラムを提供します。

自分に合ったトレーニングが出来る2つのASPIの料金プラン

マンスリー・プランの料金

月間のトレーニング頻度を
セレクトできるプラン

月額料金

1回3,500円~(税込)

業界最安値

※マンスリー・プラン[C]の場合

シェイプアップ・プランの料金

短期間で成果を出したい方の
食事アドバイス付きプラン

月額料金

分割:1回あたり10,900円~(税込)

1回50分全7回のパーソナルトレーニング
90食分の食事指導

※総額109,000円(税込) 分割10回の場合

関連記事

Free trial Plan

まずは無料体験から!

はじめての方へ無料体験プランをご用意しております。ぜひお気軽にお試しください。

「変わる」ためのファーストステップ 無料体験プランの詳細はこちらから

※「無料体験プラン」は、アスピのご利用がはじめての方限定のサービスです。
※お客様の個人情報につきましては、プライバシーポリシーをご参照ください。

go top